技術を磨くだいぱんまん

散歩とインターネットが大好きなシステムエンジニア。暮らし、おでかけ、テクノロジーについて書いています。

大阪市で粗大ごみを出す方法をまとめてみた

f:id:donchan922:20170107084818j:plain

こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。

先日、炊飯器を買い替えたので古い炊飯器を捨てることになりました。

高級炊飯器タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G100で炊いたお米がおいしすぎるのでレビューする - 技術を磨くだいぱんまん

どうやら僕の住んでいる大阪市では、炊飯器は粗大ごみ扱いになるそうです。普通のごみとして捨てることができなくて、粗大ごみ用として廃棄しないといけません。

ということで、今回は大阪市で粗大ごみを出す方法をまとめてみました。

手順まとめ

  1. 粗大ごみ収集受付センターに電話する
  2. 粗大ごみ処理手数料券を購入する
  3. 粗大ごみに手数料券を貼り付けて収集日に出す

1. 粗大ごみ収集受付センターに電話する

電話番号は以下のページで確認してください。土曜日の9時頃に電話しましたが、混み合っていてなかなか繋がらなかったです。

大阪市環境局:トップページ

9時半頃ようやく電話が繋がりました。

炊飯器を粗大ごみに出したいんですが

200円分の粗大ごみ処理手数料券を購入してください

大阪市で粗大ごみを出すときには、事前に粗大ごみ処理手数料券というものを買っておく必要があります。その券には、200円・400円・700円・1,000円の4区分があり、粗大ごみの種類によって買うべき値段が変わります。例を挙げると以下のとおり。

  • 炊飯器:200円
  • コピー機(家庭用):400円
  • 給湯器:700円

詳細は以下のページを参考にしてください。

大阪市:粗大ごみの申し込み方法 (…>ご家庭で出るごみ>分別・出し方のルールと収集カレンダー)

その他、オペレーターと会話した内容は以下のとおり。

  • 電話番号を聞かれる
  • 住所を聞かれる
  • ゴミ置き場の場所を聞かれる
  • 粗大ごみの収集日を教えてもらう
  • 粗大ごみ処理手数料券に記入する受付番号を教えてもらう

2. 粗大ごみ処理手数料券を購入する

f:id:donchan922:20170107124834j:plain
粗大ごみ処理手数料券はコンビニやスーパーマーケット、大阪市内の郵便局などで買えます。詳細は以下のページを参考にしてください。

大阪市:粗大ごみの申し込み方法 (…>ご家庭で出るごみ>分別・出し方のルールと収集カレンダー)

僕は近所のコンビニで買いました。売ってるかどうか不安だったので事前にコンビニに電話して確認しました。


f:id:donchan922:20170107153924j:plain
粗大ごみ処理手数料券を買ってきたら、電話で聞いた受付番号または氏名を記入します。この券はシールになっているので、粗大ごみの目立つところに貼ります。券の左側の購入者控(領収書)は粗大ごみの収集が終わるまで、手元に保管しておきましょう。

3. 粗大ごみに手数料券を貼り付けて収集日に出す

f:id:donchan922:20170107154743j:plain
こんな感じで粗大ごみの目立つところに粗大ごみに手数料券を貼り付けます。あとは粗大ごみの収集日にこれを出すだけ。

粗大ごみの収集日や当日いつまでに出さないといけないかは、粗大ごみ収集受付センターに電話したときに教えてくれました。わざわざ自分で調べる必要はありません。

まとめ

意外と簡単に粗大ごみを出せました。