技術を磨くだいぱんまん

散歩とインターネットが大好きなシステムエンジニア。暮らし、おでかけ、テクノロジーについて書いています。

ルクルーゼのラムカンで作る簡単プリンのレシピ

f:id:donchan922:20160321144034j:plain

こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。

ルクルーゼのラムカン(上の写真の小さい容器)でなにか作りたい!と思ってたところ、彼女から「プリン作って!」とリクエストを貰ったので、プリンを作ってみました。料理初心者の僕でも簡単にぷるっぷるでおいしいプリンが作れたので、そのレシピをご紹介します。

※今回のレシピは、ルクルーゼのラムカン以外の容器でも作れます。

プリンのレシピ

材料(1人分)

  • 砂糖(大さじ1)
  • 卵(1個)
  • 牛乳 50cc
  • 水(小さじ1)
  • A(カラメル用)
    • 砂糖(小さじ2)
    • 水(小さじ1)

作り方

  1. 容器にAを入れ、電子レンジで2分〜3分間(500W)加熱する
  2. カラメル色になったら、水(小さじ1)を入れてスプーンで混ぜる
  3. 砂糖と卵を入れて泡だて器で混ぜ、そこに牛乳を加えてさらに混ぜ、容器に注ぎ入れる
  4. 容器を電子レンジの中で加熱(200wで2分〜2分半)し、あら熱を取った後、冷蔵庫で冷やす

1. 容器にAを入れ、電子レンジで2分〜3分間(500W)加熱する

f:id:donchan922:20160320110227j:plain

まずはカラメル作りです。レンジを使うと砂糖と水だけで簡単にカラメルが作れます。チンしすぎると、カラメルが焦げるので注意です。

2. カラメル色になったら、水(小さじ1)を入れてスプーンで混ぜる

f:id:donchan922:20160320110611j:plain

カラメルが固まるのを防ぐために、チンしたカラメルに水を加えます。じゅわじゅわーと音がなりますが、気にせずスプーンでかき混ぜましょう。これでカラメル作りは完成です。

3. 砂糖と卵を入れて泡だて器で混ぜ、そこに牛乳を加えてさらに混ぜ、容器に注ぎ入れる

f:id:donchan922:20160320111317j:plain

ここからはプリン生地を作ります。今回はささっと混ぜ合わせたので、気泡やだまができてしまいました。よりおいしいプリンをつくるためには、材料をしっかりと混ぜ合わせましょう。その後、ざるでこすと滑らかな仕上がりになります。

4. 容器を電子レンジの中で加熱(200wで2分〜2分半)し、あら熱を取った後、冷蔵庫で冷やす

f:id:donchan922:20160320113003j:plain

電子レンジで加熱する際は、プリンから目を離さないように注意です。放っておくと、プリンが膨れ上がって、容器からはみ出てしまいます。

プリンの容器を持ち上げて、生地が流れ落ちない程度になればOK。あら熱を取り、冷蔵庫で冷やせば完成です!

実食!

f:id:donchan922:20160321143822j:plain

多少表面にだまができていますが、プリンのいい匂いがするので問題ないです。この手作り感がいいですね。

f:id:donchan922:20160321144034j:plain

カラメルと相まって甘くておいしい。ぷるっぷるです。簡単に作れるし、おやつにちょうどいいですね。

まとめ

簡単なので是非一度作ってみては。